PR

防災の日ってどんな日だろう?由来や意味は?

季節

皆さんは「防災の日」をご存知ですか?

8e59eb4aa29ce1b551b409bed0416068_s

さすがに防災とあるくらいですから、「ナニソレオイシイノ?」状態の人は少ないと思います。

ですが、皆さんは防災の日はいつか答えられますか?

そもそもどんなことをする日か分かってますか?

今回は、防災の日について簡単にまとめてみました。

いい機会ですから、是非確認しておきましょう!

f73f0695cf6e1fee4a14edda04471a09_s

 

 

防災の日っていつ?防災週間と一緒なの?

611bbaaf4949f2744c4e9118fd1e1a91_s

まず、防災の日とはいつかはっきりさせておきましょう。

 

防災の日とは、毎年9月1日と決まっていて、防災の日を含めた1週間を「防災週間」と呼ぶことになっています。

ですから防災週間の中に防災の日があるということですね。

 

 

防災の日はそもそもどんな事をする日なの?

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s

それでは、防災の日、並びに防災週間というのは、具体的にどのようなことを行えばよいのでしょうか?

 

国立国会図書館の「防災の日の創設について」には、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」「『防災思想の普及、功労者の表彰、防災訓練等これにふさわしい行事』が実施される」とあります。

少し難しいので、具体的に行なわれている取り組みを見てみることにします。

 

 

横浜防災フェア

 

 

楽しみながら防災・減災について学べるをテーマに、横浜市では防災イベントが行われています。

消防艇や消防船による放水やヘリコプターでの救助訓練など、普段は見ることのできない内容が盛りだくさん!

 

 

大阪880万人訓練

 

このイベントは大阪全域で、防災週間中の事前に告知した日に、登録した方に緊急速報メールが配信されます。

災害が実際に起こったと想定して、個々人がその場での避難をシミュレーションする、正に大阪全体を対象とした大規模の避難訓練となっています。

 

 

防災の日はいつ制定されたの?何がきっかけ?

これまでのところで、防災の日の存在と当日の具体的な取り組みがわかってきたと思います。

では、そもそも防災の日はいつから始まったのでしょうか?

防災の日のルーツを探ります。

 

防災の日は、昭和35年(1960年)6月11日の閣議によって、9月1日を防災の日とすることが決まりました。

9月1日に決まった理由としては、関東大震災が発生した日であること。

台風シーズンが始まる時期であるということ。

また当時(1954年9月26日)、伊勢湾台風によって戦後最大の被害を出したということがきっかけとなったことが挙げられます。

 

度重なる大災害によって、災害が起きる前に事前に準備、対策をしなければならないといった意識が日本国内で高まっていったのですね。

 

 

3月11日も防災の日になるの?

2417e268b6dc9f9213d0a200cbfe3b89_s

防災の日ができた当時から、日本は大きな災害への対策を迫られてきました。

そして、それは今も変わりません。

今に生きる日本人として、忘れてはならない災害に東日本大震災が挙げられます。

マグニチュード9.0を観測し、津波や原発事故を引き起こした今回の震災。

この日を、防災の意識を促す記念日に制定しようという動きが出てきています。

 

NHKニュース『「3月11日を記念日に」含め検討』から引用させていただくと、安倍総理大臣は・・・

 

「大震災の試練から得た貴重な教訓を記録に残すとともに、蓄積、整理、共有して防災教育に活用するなど、各世代がしっかりと受け継ぎ、災害の絶えないわが国の防災に役立てていくことは極めて重要だ」

 

と述べています。

これだけの爪痕を残した震災を風化させないためにも、記念日の制定が是非なされるといいですね。

b5dc635839ed0259b97df29088a86847_s

 

 

まとめ

ここまでで、防災の日並びに防災週間についてまとめてきました。

いかがでしたでしょうか。

熊本地震も先日起きたばかりですし、南海トラフ地震も使いうちに起きると予測されています。

起きてからでは遅いのが災害です。

是非防災の日を利用して、身の回りの災害対策を考えてみてはいかがでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました