PR

七五三、着付けの平均の相場と自分での子供の着付けの仕方

季節

 

七五三の参拝の時の着付け、自前で持っている人やレンタルで借りた人は、みんなどうしているのでしょうか。

美容院や出張着付けサービスなどを利用する人が多いと思いますが、どのくらい金額がかかるものなのでしょうか。

平均的な料金を調べてみました。

 

また、ママの手でどうにか着付けできないかなと考えている人も多いのでは?

子供の着付けだし、女の子でも飾り結び部分がすでに形づくられているものなら難しくないのではと感じますよね。

素人でもできる着付けの方法も、動画を載せましたのでぜひ参考にしてくださいね。

 

 

 

美容院で着付け

 

一般的には、着付けのサービスをしている美容院に着物一式を持ち込んで着付けをしてもらうパターンが多いと思います。

 

お値段の平均は、

「3歳女の子被布・着付けとヘアセット」「5歳男の子着付けのみ」だと5000円から。

「7歳女の子着付けとヘアセット・メイク込み」で7000円~1万円以上 といった感じです。

着付けだけで髪型やメイクをしなくて済む男の子は、比較的安価にできるようです。

女の子は、被布と振袖ではやはり被布の方が簡単なので少々安くなっています。

7歳の女の子はほぼ大人と同じ着付け内容になるので、お値段もそれなりに高くなります。

 

私が見た中で一番安かったのは3000円(女の子3歳・被布 着付けのみ、男の子5歳・着付けのみ)

高いところだと16000円(女の子7歳・着付け、ヘアセット、メイク込み)と、店舗によって差があります。

 

また地域によっても平均的金額の違いがあり、都心部より地方の方が安価になる傾向があるようです。

美容院にお任せではなく希望の髪型がある場合、帯を変わり結びにしてほしい場合は別途料金が必要なこともあります。

 

 

 

料金は明確にしておきましょう!

 

ところで料金のことですが、店舗側と一度きちんと打ち合わせをすることをお勧めします。できれば見積もり金額を書面にしてもらえればなお良いです。

 

私の知り合いの話ですが、予約段階でこちらからはヘアセットと着付けのみと伝えていたのに

「メイクもちゃちゃっとしちゃいましょうか~」

とついでにしてくれる感じで軽く言われたのでサービスかと思ってお願いしたら、

会計の時にちゃっかりメイク料金プラスで計算されたそうです。

 

料金面でつっこまなかった知り合いも甘かったとは思いますが、店舗側も料金を明確に提示して欲しいですよね。

慣れない行事ごとでつい舞い上がってしまいがちですが、料金面は慎重に!

 

 

 

出張着付け

 

着付け師が自宅などに直接出張して、着付けをしてくれるサービスです。

お値段は、技術料は上の美容院着付けと同じ感じです。それにプラス交通費がかかります。

 

交通費の値段設定は店舗によって差が大きいです。

エリア内なら一律料金と設定しているところもあれば、公共機関料金を実費で請求するところ、着付け以外にもヘアメイクなど頼めば複数スタッフを依頼することになるので交通費も倍になるところ、など。

また早朝や深夜だと追加料金が発生する店舗もあります。

ホームページの説明だと分かりにくいこともあるので、一度問い合わせて、できれば見積もりもお願いした方が安心ですね。

 

また、着付けをお願いする人数が増えても交通費は変わらないので、もし近所で同じ日に七五三をする家庭があれば、一緒にしてもらって交通費を折半するという方法もありますね。

 

 

 

ママでもできる!子供の着付けの方法

 

3歳の被布タイプの着物や、5歳男の子の羽織袴は、素人でも着付けられます。

7歳女の子の帯を締めるタイプでも、結び目を後で付ける二部式帯なら比較的簡単です。

下の動画が分かりやすいので、見ながら一度チャレンジしてみては?

仕上がりの美しさや着崩れのしにくさはプロの着付け師に敵いませんが、写真は撮らずお参りをするだけならママの手による着付けでも十分ではないでしょうか。

 

3歳、5歳、7歳共通着物の着付け方(帯締め前まで)

 

5歳男の子(帯、袴、羽織)

 

7歳帯(二部式帯)

 

 

 

まとめ

せっかくのお祝いの日なので子供もなるべく楽しく過ごせるよう、いずれの方法を取るにしても子供にあまり負担のかからないようにしたいですね。

 

美容院でヘアセットもお願いする場合は、来店する際に着る子供の服は前開きのものにすることを忘れないように。

ついうっかり被るタイプの洋服を着て行くと、髪を結う前に服を脱ぐことになるので寒い思いをするかも。

 

そして特に3歳の場合、着付けに長くかかりそうならグズり対策を。

お店側の迷惑にならないような、一口サイズのクッキーなど小さなお菓子を持参するのをおすすめします。

 

お勧めは、ママが着付けをしてあげること。

意外と簡単にできますし、事前に練習したことなどのエピソードがのちのち良い思い出になりますよ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました